ステーキにはフランベしています
2013.06.14
こんにちは、スタッフTです。蒸し暑い日が続いています。こうした日は熱中症が起きやすくなるそうです。皆様もこまめに水分と塩分の補給を行って、予防してください。
さて、レストラン本陣はいまさら説明するまでもありませんが、肉料理のお店です。ステーキのオーダーが入って、お肉を焼き上げる際には「フランベ」を行います。そうです。ステーキの仕上げにアルコール度数の高いお酒を振りかけるという作業です。フランベすると、一瞬お肉が炎に包まれます。ただ、この「フランベ」はネット上ではパフォーマンス的な要素が多く、何の効果も無いなどという声があります。しかし、マスターに聞いてみると、フランベする効果としてはお肉の臭みを飛ばすと同時に一瞬「蒸す」という状況を作るそうで、蒸すことでお肉が柔らかくなるとのことです。当店ではフランベする時には、ブランデーを多く使いますが、一部のお肉料理ではシェリー酒も使います。当店のオープンキッチン内で炎が上がれば、フランベしているということです。
-
土日祝日のお席のご予約は
承っておりません誠に申し訳ございません。土日祝日のお席のご予約は全日お受けしておりません。
勝手ながら、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。