展海峰では満開のコスモスが咲き誇っています!
2012.10.15
こんにちは、スタッフTです。19日からは佐世保でも最大のイベントである「よさこい佐世保祭り」が開催されます。皆様もぜひ、躍動する踊りをご堪能ください!!
さて、佐世保の貴重な観光資源の一つに、西海国立公園「九十九島」があります。同公園は昭和30年に指定され、その区域は約2万4000ヘクタールもの広大な面積を誇ります。大きくは五島地域と平戸・九十九島地域に分けられ、本土地区でも景観の美しさが際立つのが、九十九島です。
九十九島といっても200以上の島々で構成されています。ほとんどは無人島ですが、その美しい景観を見通せる場所は佐世保でも限られています。駐車場が十分に確保されている場所としては展海峰(てんかいほう)が最も良い場所だと思います。
私も休日を利用して、写真を撮影してきました。その美しい景観は、また今度のブログで紹介させていただきますm(_ _)m
この展海峰で今、見頃なのがコスモスです!!ちょうど、満開の時期となっていました。平日にも関わらず来訪者は多かったです。大型バスも何台か来ていました。下の写真のように、本当に一面のコスモスが咲き誇っておりました~。老人ホームのお年寄りの方々も大勢で見に来ていらっしゃいました。満開のコスモスが織り成すカラフルな光景には本当に心が癒される思いでした。花の見頃はそう長くないと思われますので、皆様もぜひ、足を運ばれてみてはいかがですか?ちなみに、週末の夜間は、ライトアップもされているそうですので、夜のコスモスもまた違った印象かと思います。
展海峰は佐世保駅から車で約20分程度でしょうか。この場所へのアクセスは以前、道路が狭くてカーブも多かったのですが、道路が改良されており、走行しやすくなっていました。
-
土日祝日のお席のご予約は
承っておりません誠に申し訳ございません。土日祝日のお席のご予約は全日お受けしておりません。
勝手ながら、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。